大阪市中央公会堂見学会 大集会室
大阪市中央公会堂の見学会に行ってきました!
中央公会堂は広く一般に貸し出されているので、
利用促進のための見学会が年に数回開催されています。
前から機会をねらっていたのですが、2007年は電話連絡だったので、
申し込んだ時点ですでに定員オーバーで締め切り。
2008年は大阪市中央公会堂開館90周年記念事業の一環として、
1日3回、各回100名の見学会が開催され、往復はがきで申し込み。
私は1回目と2回目に申し込んだんですが、こちらも抽選にはずれ、
比較的余裕がある3回目に追加申し込みをして、やっと参加証をゲットしました。
ライトアップされた中央公会堂。
(中央公会堂の歴史についてはこちらをご覧ください。)
3回目の見学会は19時30分から1時間。
最初に大集会室で簡単な挨拶や説明があり、
各部屋に移動してガイドを聞いて撮影タイム、
という感じで進行しました。
大集会室
1階にある大集会室。
講演会やクラシックコンサートに使われているそうで、
ガガーリン、ヘレン・ケラー、ゴルバチョフの講演も行なわれたことがあるとか。
みんな歴史的人物だけど、メンバーばらばらですな。
2階にも客席。収容人数1161名。
見どころのひとつ天井のシャンデリア。
シャンデリアアップ。
創建時の資料をもとにデザインを復元しているそうです。
天井のディティールも素敵。
舞台中央に飾られた蘭陵王の面。
古代中国北斉の王、長恭があまりにも美しくて、
味方の兵士たちが見とれて戦意を喪失してしまうので、
恐い面をかぶって戦に臨んだという逸話が元になってる。
(なんだその腐な設定)
舞台の周りは金箔。柱の彫刻はすずらん。
言われないとわかんないですね。
柱頭飾りも凝ってます。
1階から2階へと続く階段にあった窓。
外側から見たデザインと呼応してる感じがよい。
こちらも階段にあったランプ。かわいい。
小集会室に続く。