交詢ビルディング

kou1
交詢ビルディング
2004年
設計:清水建設
※基本設計段階での外観デザイン共同設計事務所
デビッド・チッパーフィールド・アーキテクツ(ロンドン)
施工:清水建設
地上10階、地下2階、塔屋2階

元の建物は
竣工:1929年(昭和4年)
設計:横河工務所
施工:清水組

交詢社は福沢諭吉が1880年(明治13年)に設立した、
政治家や経営者のための日本で最初の会員制社交クラブ。
交詢社の名は福沢諭吉の「知識を交換し世務を諮詢する」というスローガンから。
1923年(大正12年)の関東大震災により旧社屋が全壊。
1929年(昭和4年)、2代目のクラブハウスビルとして交詢ビルディングが再築。
設計を手がけたのは、横河民輔の長男である時介。
クラブ専用スペースには、談話室、ガラス天井のベランダ風ロビー、大食堂、
コテージ風の小食堂、バー、ビリヤード場、和室が備えられ、
1930年から1932年にかけて、インドアゴルフ練習場、講堂が増築された。
その後、70年を経て、老朽化や耐震上の面から建て替えが決定。
一部を残し、2002年、解体。

2004年10月にオープンした現在の交詢ビルは、
地下1階から5階は商業施設「交詢ビル DININGS & STORES」 となり、
『バーニーズ ニューヨーク銀座店』、『赤坂璃宮』などの高級店が入居。
6階から8階は事務所、9・10階は財団法人交詢社となっている。

kou3
保存されたメインエントランスのファサード。
確かにここだけ美しい。

kou2
正面はバーニーズの玄関なので、ドアマンが立っていて撮影しにくい……。

一部だけでも残っているのは幸運な方なのでしょうが、
前の交詢ビルとはくらべようもない。
正面玄関はガラスに囲まれた展示物のように見えます。
そして、この建て替えを行なったのは三井不動産なのですが、
三信ビルの行く末が不安だ。

瀧山町ビルディング

taki01b
瀧山町ビルディング
1928年(昭和3年)
設計:三輪幸左衛門

交詢社ビルの隣にある瀧山町ビル。
「交詢社ビルディングの隣の場所には昭和3年に竣工した瀧山町ビルディングがあり、
ここのビルにはB.タウトが高崎市で工芸指導に当たった商品を扱う「テラミス」が
昭和10年に店舗として入り、吉田謙一がデザインしたバー「機関車」も入居して
都市文化の形成の一翼を担っていた」
日本建築学会による『交詢社ビルディングの保存・活用に関する要望書』より。

現在は、1階にイタリアのジュエリーブランド『ダミアーニ』、
4階に『ギャラリー瀧山』、2階に『銀座クレストクラブ』、
6階に『銀座ケントス』が入居。

taki03
瀧山町は竣工当時の地名。
東京朝日新聞社跡(現銀座6丁目、朝日ビル)には、
朝日新聞の校正係だった石川啄木の歌碑が立っている。
「京橋の瀧山町の 新聞社 灯ともる頃のいそがしさかな」

taki03
印象的な正面の装飾。

taki02
「第22ポールスタービル」は現在の所有者である
不動産会社がつけた名前と思われる。
不動産会社のサイトには、商業ビル物件として
「第22ポーラスタービル(滝山町ビル)」、「部屋数23」と書かれている。

銀座電通ビル

koden03
1933年(昭和8年)
設計:横河工務所
施工:大林組

「1912年、ルネッサンス式3階建て、赤レンガ造りの初の自社ビルを新築。
1923年の関東大震災により焼失。翌日から2週間、帝国ホテルに部屋を借りて
業務を続けた後、仮社屋住まいが10年続く。
1933年(昭和8)12月、旧社屋跡を拡張し、地上8階、地下2階の
耐震耐火に重点を置いた鉄骨鉄筋コンクリート造りの本社屋が竣工。
窓にはすべてスチールサッシを、1階の入口や窓部にも防火シャッターを採用し、
自動消火の設備を備え、地下に深さ58メートルにも達する井戸が掘られた。
これらの防災の姿勢は、東京大空襲に際しても存分に効果を発し、
電通銀座ビルは、一面焼け野原となった銀座で、
数少ない生き残りの建物の一つとなることができたのです。」
(電通ホームページより抜粋)

その後、1967年に築地本社ビル、2002年に汐留の電通本社ビルを建設
となるわけで、拡大するにつれ美しさがなくなっていく気がする……。

koden04
一見、普通のビルに見えるモダンな造りながら、この入口部分は特徴的。

koden
正面玄関のレリーフは、広告にゆかりがある奈良東大寺戒壇院の四天王の一つ
広目天を模した彫像と、福徳の女神吉祥天の彫像(畑正吉製作)。
中央は社章の星型。中央の星は初代社長光永星郎の名前の星を形どったもの、
周囲の歯車は近代産業を意味するとか。

2003年3月までは1階に電通ギャラリーがあった。

交詢社通り

銀座6、7丁目の、かつて交詢社ビル(現在は改築)があったあたりは
今も交詢社通りと呼ばれていますが、レトロビルの宝庫。
50年くらい前に歩いてみたかった。

koden01
いすゞビル
銀座電通ビルの向かいにあるいすゞビル。
1階はギャラリー、2階は歯科。
となりのマルゲンと並んでいい感じのコーナーになってます。

koden02
海洋ビル
2階は名物店「焼鳥明珍」。